ジジーロン基本情報


タイプ:ノーマル・ドラゴン
特性:ぎゃくじょう(相手の攻撃でHPが半分以下になると特攻が一段階上がる。)
   その他にそうしょく、隠れ特性のノーてんきを選択可能。
4倍弱点:なし
2倍弱点:格闘、氷、ドラゴン、フェアリー
1/2軽減:炎・水・草・電気
1/4軽減:なし
効果なし:ゴースト

ジジーロン総評

 非常に高い特攻を持つポケモン。
耐久は並みレベルはあるが、素早さは非常に低い。
ぎゃくじょうの特性ならば、さらに特攻を高めることが可能。
そうしょくの特性ならばキノコのほうしや草技の対策ができる。


麻痺まき兼特殊アタッカー ジジーロン育成論

特性:ぎゃくじょう(相手の攻撃でHPが半分以下になると特攻が一段階上がる。)
性格:おくびょう(素早さ↑攻撃↓)
持ち物:きあいのタスキ
努力値:HP4 特攻252 素早さ252
技1:ハイパーボイス
(威力90で命中100、命中安定で身代わり貫通のメインウェポン。)
技2:りゅうのはどう
(威力85で命中100、威力控えめだがドラゴンに対する反撃としてはぎゃくじょうもあるので十分。)
技3:かえんほうしゃ
(威力90で命中100、草・鋼用のサブウェポン。)
技4:へびにらみ
(命中100で相手を麻痺にする。)

 努力値は特攻と素早さに全振りし、火力と速度を重視した。
耐久は低いが、きあいのタスキにより一撃は耐える。
特性もおくびょうにして最速にしたことで技4:へびにらみを当て麻痺にすれば
次のターンにメガボーマンダなどの120族やゲッコウガに先制することが可能。
ドラゴンなど本来ジジーロンを一撃で倒せるポケモンが相手であっても
きあいのタスキで耐え、一段階特攻があがった状態で技1~3で反撃することにより逆に倒すことができる。



パーティ構成

 相棒としてはギルガルトがオススメだ。
ジジーロンの弱点である氷、ドラゴン、フェアリーを半減し、格闘は無効化することができる。
ドヒドイデやドククラゲもオススメ。
氷、フェアリー、格闘を半減できる。


ジジーロンのレート対戦遭遇率

 使用率はそれほど高くなく遭遇することは少ない。
特性はぎゃくじょうが一番多く、次いでそうしょくが多い。


ジジーロン対策

 ジジーロンは特攻が非常に高く、さらにぎゃくじょうの特性である可能性が高い。
下手に攻撃すると、ぎゃくじょうにより特攻が上昇し反撃で一撃で倒される危険がある。
 対策としてはガブリアスヤボーマンダなどで一撃で倒すのがよい。
またミミッキュなら、ジジーロンのメイン技のノーマル技とドラゴン技を両方無効にできる。

ジジーロン育成論まとめへ戻る。
頭文字検索で育成論を探そう!

  スポンサーリンク