カプ・コケコ基本情報


タイプ:電気・フェアリー
特性:エレキメイカー(フィールドがエレキフィールドになる。)
4倍弱点:なし
2倍弱点:毒・地面
1/2軽減:格闘・電気・飛行・悪・虫
1/4軽減:なし
効果なし:ドラゴン

カプ・コケコ総評

 素早さの種族値が130あるポケモンの一匹。
さらに特性エレキメイカーにより、フィールドがエレキフィールドになる。
エレキフィールドでは地面にいるポケモンは電気技の威力が1.5倍になり、眠らなくなる。
超火力の電気技を最高クラスの素早さで先制し叩き込むことが可能なポケモンだ。


高速物理アタッカーカプ・コケコ育成論

特性:エレキメイカー(フィールドがエレキフィールドになる。)
性格:ようき(素早さ↑特攻↓)
持ち物;こだわりハチマキ
努力値:HP4 攻撃252 素早さ252
技1:ワイルドボルト
(威力90で命中100、反動が4分の1あるが安定しているメインウェポン。)
技2:とんぼがえり
(威力70で命中100、負荷を相手に与えつつ交換できる。ボルトチェンジと違い無効がないのが長所。)
技3:ブレイブバード
(威力120で命中100、反動3分の1は痛いが、安定しているサブウェポン。草タイプに。)
技4:アイアンヘッド
(威力80で命中100、威力は控え目だがフェアリーに刺さる。ひるみ30%もあり、素早いカプ・コケコと相性がいい。)

 素早さ252振りで性格補正、最速にして種族値130を生かす。
攻撃も252振りでこだわりハチマキを持たせ、エレキフィールド下での技1、ワイルドボルトは等倍ならば多くのポケモンを一撃で倒せる威力を持つ。
耐久力は並みで反撃されれば一撃で倒される危険もあるため、一撃で倒せないと判断した相手には技2のとんぼがえりで逃げる。
技3のブレイブバードで電気を半減する草タイプを狩る。
技4のアイアンヘッドはフェアリーに。どうしても倒せない相手へのひるみ狙いの賭けも可能。



パーティ構成

 このカプ・コケコは耐久が並みな上、反動でHPが削られていく。
こちらが一撃で倒せない相手には技2のとんぼがえりで引くのがベストだ。
そこで交代用の耐久力のあるポケモンを用意しておきたい。
グライオンやランドロスならばカプ・コケコの弱点である地面技が無効で毒技も半減できオススメだ。


カプ・コケコのレート対戦遭遇率

 エレキメイカーによる高い火力と素早さを持つカプ・コケコ。
レート対戦遭遇率も非常に高い。対策必須のポケモンだ。


カプ・コケコ対策

 物理型のカプ・コケコは使う技が反動技が多く、勝手にHPが削られていく。
ナットレイならば、電気を半減し飛行技も等倍で受けられ、しかもてつのトゲでダメージを与えられる。
後はやどりきのタネなどで回復しながら耐えれば、自滅させることが可能だ。
防御が高い地面タイプならば、電気を無効な上、返しのじしんで致命傷を与えられる。

カプ・コケコ育成論まとめへ戻る。
頭文字検索で育成論を探そう!

  スポンサーリンク