ホルード基本情報

タイプ:ノーマル・地面
特性:ちからもち(物理技の威力が2倍になる。隠れ特性)
その他にほおぶくろ、ものひろいを選択可能。
4倍弱点:なし
2倍弱点:草、氷、格闘・水
1/2軽減:毒・岩
1/4軽減:
効果なし:ゴースト・電気
ホルード総評
高い能力は一つもなく低種族値なポケモンだが、特性が極めて強力だ。特性ちからもちならば物理技の攻撃力を2倍するため、実際は超火力アタッカーと言える。
さらに覚える技が豊富であり、様々な戦術がとれるため読まれにくい。
特性ほおぶくろを使った耐久型もつくることができる。
超高火力物理アタッカー ホルード育成論
特性:ちからもち(物理技の威力が2倍になる。隠れ特性)性格:いじっぱり(攻撃↑特攻↓)
持ち物:だいちのプレート
努力値:HP252 攻撃252 防御4
技1:じしん
(威力100で命中100、命中安定のメインウェポン、持ち物で強化しているため火力も十分。)
技2:からげんき
(威力70で命中100、威力は控え目だが状態異常で威力2倍。火傷を喰らった時のメインウェポン。)
技3:でんこうせっか
(威力40で命中100、タイプ一致先制技。)
技4:ストーンエッジ
(威力100で命中80。命中不安だがじしんが効かない飛行タイプに。)
HPと攻撃に全振りして、火力と耐久を重視した。
技1:じしんがメインウェポン。技3:でんこうせっかとあわせれば
耐久が並みのポケモンやタスキ持ちでも始末できる。
技2:からげんきは素早さが高くなくおにびなどをもらいやすいため採用。
状態異常になった後はじしんをはるかに上回る超火力インウェポンとして機能する。
技4:ストーンエッジはじしんを無効化する飛行タイプに刺さる。
パーティ構成
相棒としてはドヒドイデやドククラゲがオススメだ。ホルードの弱点である水、氷、格闘を半減することができる。
メガフシギバナもオススメだ。
ホルードの弱点である水、格闘を半減、草を4分の1に軽減することができる。
ホルードのレート対戦遭遇率
使用率は高くも低くもない。個人的には使用率の割に強いと思うので対策が必要だ。
ホルード対策
ホルードは特性ちからもちによって超高火力の物理技で攻撃してくる。でんこうせっかもあるので耐久が並程度のポケモンでは倒されてしまう。
耐久、素早さは高くはないので高火力の技で弱点をついて先制し一撃で倒すのが理想。
弱点はメジャーなので倒すのは難しくない。
ホルード育成論まとめへ戻る。
頭文字検索で育成論を探そう!
スポンサーリンク