ヘラクロス基本情報


タイプ:虫・格闘
特性:根性(状態異常の時に攻撃が1.5倍になる。)
4倍弱点:飛行
2倍弱点:炎・エスパー・フェアリー
1/2軽減:格闘・地面・悪・草・虫
1/4軽減:なし
効果なし:なし

ヘラクロス総評

 攻撃が優れ、さらに特性のこんじょうで状態異常になるとさらに攻撃力が上がる。
相手からするとメガヘラクロスか通常ヘラクロスかがまず読みずらい。
通常ヘラクロスだけでも様々な型があり、読まれにくい。


高速アタッカーヘラクロス育成論

特性:根性(状態異常の時に攻撃が1.5倍になる。)
性格:いじっぱり(攻撃↑特攻↓)
持ち物;こだわりスカーフ
努力値:HP12 攻撃252 防御4 特防4 素早さ236
技1:インファイト
(威力120で命中100の威力が高く安定しているメインウェポン。しかし防御と特防が下がる。)
技2:メガホーン
(威力120で命中85、威力十分なメインウェポン2。命中は不安だが仕方ない。)
技3:いわなだれ
(威力75命中90ひるみ3割、威力は控えめだが飛行タイプへの強襲に有効。ひるみ効果がありこだわりスカーフと相性がいい。)
技4:ねごと
(隠し玉、眠らされた時にランダムで上の3つの技で攻撃でき、根性で1.5倍のダメージを与えられる博打技。)

 素早さに236振り、こだわりスカーフを持たせることで130族抜き抜きになる。
技1、技2、技3でゲッコウガ、ラティオス、サザンドラ、ガルーラ、リザードンY、ウルガモスを先制一撃で仕留めにいける。
特性こんじょうを持つので相手が状態異常技を使ってくると判断したら積極的に後出ししていこう。
眠らせてくるキノガッサなどが相手でも怖くない。技4のねごとで根性で強化された超火力の技で返り討ちにしてやろう。


パーティ構成

 ヘラクロスは特にフェアリーが相手だとメインウェポン2つが機能停止する。
よってフェアリーに強いヒードランやアローラガラガラと組ませるのがオススメだ。


ヘラクロスのレート対戦遭遇率

 6世代以前より使用率が低下傾向にあるポケモン。あまりみることはなくなった。
だが、メガ進化型と通常型があり、型の読みにくさは随一。油断はしないように。


ヘラクロス対策

 ヘラクロスより速い飛行タイプなら負けることはまずない。
ただ、ヘラクロスは火力が高いため、後出しする時は半減してもそこそこ喰らうので注意しよう。
こだわりスカーフ型には注意が必要。素早いポケモンでも追い抜かれて、いわなだれで返り討ちにあう場合がある。
メガリザードンYを使っている時には特に注意しよう。
 
ヘラクロス育成論まとめへ戻る。
頭文字検索で育成論を探そう!

  スポンサーリンク