ダゲキ基本情報

タイプ:格闘
特性:がんじょう(一撃必殺技を受けずHP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る)
そのほかにせいしんりょく、かたやぶりも選択可能。 4倍弱点:なし
2倍弱点:飛行・エスパー・フェアリー
1/2軽減:虫・岩・悪
1/4軽減:なし
効果なし:なし
ダゲキ総評
高い攻撃を持つ単格闘タイプのポケモン。格闘タイプで特性がんじょうを持ち、そこそこ素早い点が珍しい。
耐久は並以下であるが一撃は確実に耐えられるのは大きい。
サブウェポンにめぐまれており攻撃範囲も広い。
格闘タイプの中では安定して役割を遂行しやすいポケモンと言える。
こだわりスカーフアタッカー ダゲキ育成論
特性:がんじょう(一撃必殺技を受けずHP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る)性格:いじっぱり(攻撃↑特攻↓)
持ち物:こだわりスカーフ
努力値:HP4 攻撃252 素早さ252
技1:インファイト
(威力120で命中100、防御と特防が1段階下がるが特性がんじょうがあるため問題ない。)
技2:いわなだれ
(威力75で命中90、威力控えめだがひるみ30%で飛行に刺さる。)
技3:じしん
(威力100で命中100、毒に刺さる。安定したサブウェポン。)
技4:どくづき
(威力80で命中100、威力控えめだが毒30%でフェアリーに刺さる。)
努力値は攻撃、素早さに全振り。スカーフ込みで最速135族のメガライボルトなどと同速。
耐久に振らなくとも特性がんじょうがあるため、一撃耐えられる。
タイプ一致の技1:インファイトがメインウェポン。
技2:いわなだれで飛行タイプ、技3:じしんで毒タイプ、
技4:どくづきでフェアリータイプを対策できる。
ミミッキュの弱点はつけないので注意。
ごつごつメットやさめはだの特性のポケモンもがんじょうがつぶれてしまうため苦手。
素直に退こう。
パーティ構成
フェアリー、飛行、エスパーに強い鋼タイプが相棒候補。相手が特性かたやぶりを持っていたりするとダゲキが一撃で倒されてしまう場合がある。
よって鋼タイプで耐久に優れているポケモンを控えさせておきたい。
具体的にはギルガルド、メガボスゴドラ、
ヒードラン、エンペルトなどだ。
ダゲキのレート対戦遭遇率
使用率は低い。とはいえ格闘タイプで火力がありがんじょう持ちなのは厄介。対策しておこう。
ダゲキ対策
おにびで攻撃をそぎつつ、ダメージを与えがんじょうをつぶすのが一番有効。ゴツゴツメットやねこだましでがんじょうをつぶすのも有効。
かたやぶりでがんじょうを貫通して一撃で倒すのもいい。
ダゲキ育成論まとめへ戻る。
頭文字検索へ
スポンサーリンク